ウェブ上の看板になるGoogleマイビジネス。
ちゃんと情報を整えたいから登録代行をお願いしたいけど、どの登録代行業者を選ぶべきか悩みますよね。
ここでは登録代行サービスを提供している会社とそれぞれの特徴をご紹介します。
Index
Googleマイビジネスの登録代行とは
Googleマイビジネスの登録代行とは、Googleマイビジネスのアカウント開設から基本情報の登録までを代行してやってくれるサービスです。
GoogleマイビジネスはGoogleマップやGoogle検索で表示される店舗やビジネスの情報が掲載されている下の青枠で囲まれたページです。
これはGoogleがweb上にある情報やユーザーが提案した情報を元に自動生成されていることが多く、登録されている情報が間違っていたり、登録されていない項目があったりすることがありますので、正しい情報を登録してユーザーが見たときに必要な情報が見つかるようなページ作りを代行しています。
Googleマイビジネス登録代行業者がやってくれること
業者やプランによってサービス内容に若干の違いはありますが主に以下のようなサービスが含まれています。
- Googleマイビジネスのアカウント開設
- オーナー確認
- ユーザー登録(1アカウント)
- メインカテゴリの設定
- 基本情報登録
- カバー写真、ロゴ写真の登録
- 写真の投稿(10~20枚)
必要最低限の情報登録をパッケージとして提供し、アフターサービスや登録後の編集、写真撮影などはオプションサービスとして提供している会社が多いようです。
MEO代行業者との違い
Googleマイビジネスの登録代行とよく似ているものにMEO代行があります。
MEO代行はGoogleマイビジネスで定期的に情報を発信し、運用し続けることで「地域×業種」で検索されたときに上位表示させて集客を狙うための対策を代行しているサービスです。
Googleマイビジネスへの登録以外にも以下のようなサービスを提供しています。
- 投稿機能を使った定期的な情報発信
- 定期的な写真投稿
- Googleやユーザーによる変更の訂正
- 基本情報の変更、更新
- その他Googleマイビジネスに関わる対応全般
- 外部対策(Googleマイビジネス以外の対策)
- ツールの提供
- サポート
時間と費用をかけて長期的に対策をし、集客を狙いたい方はMEO対策業者に依頼することをお勧めします。
MEOの代行を検討される方はMEO対策会社ってどこがいいの? 6業者の特徴を比較をご覧ください。
ではさっそくGoogleマイビジネスの登録代行業者のご紹介をしていたいと思います。
株式会社グランド・ユー
- 3か月間の安心アフターサポート
- サービスも登録
- 士業、クリニックの知見がある
株式会社グランド・ユーは他の登録代行業者ではオプションになっているようなサービス内容が含まれており、サービス内容が充実しています。
インターネットを利用した打合せの実績が豊富で、全国どこでも対応しています。
- 3か月間のアフターサポート
情報を訂正、更新してほしいとき、わからないことがあるときに対応してくれる3か月間のアフターサポートが含まれています。 - サービス・商品も登録
サービスの登録は時間と手間がかかるので登録代行サービスには含まれていないことが多いですが、ユーザーが気にする部分なので、登録してくれるのはポイントが高いです。 - 士業、クリニックとの仕事経験が豊富
専門性が高く、知識が必要となる士業、歯科、クリニックとの取引経験が豊富でそれぞれの業界に精通しています。
追加料金なく、一度の登録代行でGoogleマイビジネスに一通り必要な情報登録してしまいたいという士業、クリニックの方にはおすすめできます。
料金:29,000円(税別)
詳細:https://grand-u.jp/service/googlemybusiness/
株式会社おもてなしドットコム
- 電話によるアフターサポート
- オプションが充実
株式会社おもてなしドットコムは詳細な料金設定がされている素材撮影のオプションサービスが充実いていて、素材がそろっていなくてもお願いすることができます。
- 電話によるアフターサポート
アフターサービスは有料の業者が多いですが、おもてなしドットコムは情報登録後の困りごと、わからないことがあったときの電話でのサポートがサービスに含まれています。 - 素材撮影のオプションサービスが充実
写真撮影やストリートビューの撮影など、Googleマイビジネスで必要な素材データをそろえることができるオプションが様々な料金プランで用意されています。データがそろっていない場合はも要望に合わせてオプションで撮影をお願いすることができます。
料金:20,000円(税別)
詳細:https://meo.omotenashi.com/registration-agency/
株式会社ビエナセレクション
- カバー、ロゴ写真の制作・加工
- 上位表示のアドバイス
- オプションで商品の登録ができる
株式会社エビナセレクションは素材撮影、商品登録のオプションがあり、ユーザーが欲しい情報をそろえることができます。
- 写真の加工・制作
表示されやすいカバーやロゴ写真を制作し、用意した写真を適したかたちに加工してくれます。 - 上位表示のアドバイス
登録代行は情報の登録のみのサービスがほとんどですが、登録代行時に上位表示のためのアドバイスをしてくれます。 - 商品登録のオプション
商品の登録は時間と手間がかかるので、登録代行のサービスではオプションでもないところが多いですが、オプションでも登録してくれるのはありがたいサービスです。
また、ホームページ作成や販促物のデザイン、ECサイトの作成等、様々な事業を手掛けている会社ですので、Googleマイビジネス以外の相談もできます。
料金:30,000円~(税別)
詳細:https://www.biena-select.com/service-mybusiness.php
Googleマイビジネス登録無料代行サービス
- 登録のみなら完全無料
- Googleマイビジネスの代理店登録済み
Googleマイビジネス登録無料代行サービスではGoogle広告の有資格者からなる広告のプロチームが無料で登録を代行します。
- 登録のみなら完全無料
登録のみであれば契約の締結なども必要なく、完全に無料で登録を代行しています。ただし、具体的にどんな内容の登録までは無料なのかは明記されておらず、登録情報の修正や写真の追加などは都度有償で1回の作業で概ね5,000円が必要です。Googleマイビジネスを管理するためのオーナー権限の譲渡も有償です。 - Googleマイビジネスの代理店
Googleのポリシーに準拠した質の高いサービスを提供しています。
とりあえず登録したい!という方には無料で登録してもらえるので魅力的なサービスですが、登録内容によっては料金が発生しますので、どの項目の登録を依頼したいのかを明確にしてから見積もりをとって依頼するのが良いかと思います。
KATAAN
- 目的に合わせてプランが選べる
- 豊富なオプション
KATAANでは現状と目的に合わせて適切なプランを選ぶことができます。
- プランが選べる
とりあえず登録したい方にはリモートで5,000円/30分から対応してくれるお財布にやさしい『リモートプラン』、画像の撮影も含まれたサービス内容が充実の「おまかせプラン」から現状・目的に合わせて選ぶことができます。 - 豊富なオプション
写真撮影(愛知県/岐阜県/三重県の一部地域の対応)、リモートサポート、移転時のサポート等有償オプションが充実しています。
目的に合わせて料金体系や代行してもらう内容を選びたいときには柔軟に対応してくれる会社です。
料金:リモート5,000円/30分、訪問34,800円
詳細:https://www.kataan-info.com/mybusiness.html
有限会社コウチヤ
- Googleマイビジネスの「ウェブサイト」を作成
- 様々なwebサービスを提供
有限会社コウチヤは唯一ウェブサイト作成がサービスに含まれている代行業者です。
- Googleマイビジネスの「ウェブサイト」を作成
Googleマイビジネスに登録されている情報を反映したウェブサイトが作れるGoogleマイビジネスの「ウェブサイト」機能を使ったウェブサイト作成がサービスに含まれます。ホームページを持っていない方には嬉しいサービスです。 - 様々なwebサービスを提供
動画作成やウェブシステム開発などのサービスも提供しています。
料金:リモート15,000円~(税別)、訪問 35,000円~(税別)
詳細:https://www.kouchiya.co.jp/service/google_business
株式会社ターミナス
- マニュアル提供
- インターネットでの販売促進が得意
株式会社ターミナスはインターネットの販促促進のサポートが得意でGoogleマイビジネスのマニュアルを提供しています。
- マニュアル提供
Googleマイビジネスの情報の編集方法などが記載されたマニュアルをPDFファイルで提供しています。情報登録を代行してもらったあとはマニュアルを見ながら自分で情報の編集ができます。 - インターネットの販促をサポート
Googleマイビジネスだけでなく、インターネットでも販促を得意としており「インターネットで販売促進をしたいけど、何から手をつけてよいのかわからない」といった企業をサポートしています。
料金:リモート 20,000円(税別)、訪問 40,000円(税別)(東京・埼玉・神奈川・千葉)
詳細:http://terminus.co.jp/services/google-my-business/
サービス内容一覧表
上記でご紹介した業者の特徴を見やすく一覧表でまとめました。
グランド・ユー | おもてなし ドットコム |
ビエナセレクション | 登録無料代行サービス | KATAAN | コウチヤ | ターミナス | |
アカウント開設 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
オーナー確認 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ユーザー登録 | 不明 | 〇(1人) | 不明 | ー | 〇(1人) | 〇(1人) | 〇(1人) |
メインカテゴリ | 〇 | 〇 | 〇 | 不明 | 〇 | 〇 | 〇 |
基本情報登録 | 〇 | 不明 | 〇 | 不明 | 〇 | 〇 | 〇 |
カバーロゴ | 〇 | 〇 | 〇 | 不明 | 〇 | 〇 | 〇 |
写真(枚数) | 〇 | 〇(20) | 〇(10) | 不明 | 〇(10) | 〇 | 〇(10) |
メニュー | 〇 | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
アフターサービス | 〇(3か月間) | 〇 | ー | ー | ー | ー | ー |
料金 | 29,000円 | 20,000円 | 30,000円 | 無料 | 5,000円/30分 24,800円 |
15,000円 35,000円 |
20,000円 40,000円 |
編集 (登録後サポート) |
3か月間は無料 | 込み | 10,000円 | 5,000円~ | 5,000円 | 10,000円 | 5,000円 |
2店舗以降割引 | 15,000 | 15,000 | 15,000 | ||||
オプション | ー | アカウント作成 5,000円 ストビュー 30,000円~ 写真撮影 50,000円 |
ストビュー 7,000円 商品 1,500円/1品 写真撮影 40,000円 |
ストビュー 30,000円 写真撮影 30,000円 |
写真撮影 30,000円 |
アカウント作成 5,000円 ユーザー登録 5,000円/人 写真撮影 25,000円 |
まとめ
いかがでしたか?
Googleマイビジネスの登録代行自体はGoogleが提供しているツールに情報を登録するだけなので、あまりサービス内容に差はありませんが、アフターサービスやオプションの素材撮影などで違いが出てきそうですね。
ちょっとした仕事でもオプションとしてかなりの金額がかかってしましますので、費用を抑えるためには一度自分でできないのかを検討したほうがよさそうです。
また、Googleマイビジネスを利用して新規集客を望む場合は登録代行だけでなく、MEO対策の代行業者も検討してみて下さい。MEO対策では初期の情報登録がサービス内容に含まれている場合が多いので、二重で費用を払わなくてもいいようにGoogleマイビジネスをどのように利用していきたいのかを考えてみましょう。
目的と自分の状況を考慮したうえで、一番良い方法を検討してみて下さい。
コメントを残す