Googleマイビジネスのアカウントが停止された!?気をつけるべきガイドライン違反と復旧方法

アカウント停止

MEO対策で自分の店舗の順位を上げようとした結果、気づかないうちにやってはいけない施策をしてしまい、Googleアカウントが停止してしまったということはありませんか?
Googleマイビジネスにはガイドラインがあり、違反をしてしまうとペナルティを受けてGoogleアカウントが停止されてしまうことがあります。

アカウントが停止すると、店舗情報(ビジネス情報)がGoogle検索やマップ検索で表示されなくなってしまい、集客に大きな影響を及ぼします。

今回は、MEO対策を行ううえでこれだけはやってはいけないガイドラインの違反と、Googleアカウントが停止されてしまった場合の復旧方法について解説します。

ビジネス情報のガイドライン違反

Googleマイビジネスのガイドラインには、「以下に該当するコンテンツは公開できません」と明示されている事項があります。
どれも基本的な内容ですが、ビジネス情報のガイドラインについてまとめているので、ここで改めておさらいしておきましょう。

「ビジネスの説明」のガイドライン

「ビジネスの説明」は、ビジネスの特徴をアピールする欄です。
基本的にビジネスの目的や沿革、提供しているサービスや商品についての情報を入力します。

ユーザーの誤解を招く恐れがあるコンテンツ

ユーザーの誤解を招く恐れがあるコンテンツとは、たとえば実際に提供しているサービスとは異なる商品をGoogleマイビジネスに掲載していたり、実際の店舗の住所とは異なる住所を登録していたりするコンテンツです。

実際に店舗を訪れても掲載していた商品がなかったり、店舗に辿りつけなかったりすれば、ユーザーは不利益を被ることになります。
このようなコンテンツは当然禁止されています。

もし、情報が古いのであれば最新の情報に更新しましょう。
以前は提供していたけれど、現在は取り扱っていないといったものもガイドラインに違反する可能性があります。
「ビジネスの説明」には、現在取り扱っているサービスや商品を掲載しましょう。

質が低い、関連性がない、または閲覧の妨げとなるコンテンツ

閲覧の妨げとなるコンテンツとは、誤字が多い、奇抜な文字が含まれているコンテンツなどを指します。
誤字があまりに多いとユーザーへの印象も良くありません。
きちんと見直しをしましょう。

過度な広告(特別キャンペーン、特別料金などの過度な協調)

過度な広告とは、たとえば「すべて50%引き」や「地域No.1 最安値」などが該当します。
ホームページやチラシでは使っても良いですが、Googleマイビジネスではペナルティとなってしまう可能性があるので「ビジネスの説明」には入れないように注意しましょう。

※特典やセール情報は投稿機能から宣伝可能です。詳しくはビジネスに役立つ投稿を作成するをご覧ください。

リンクを含むコンテンツ

SEOにおいては重要となる被リンクです。
しかし、リンクをGoogleマイビジネスのコンテンツとして利用することはできません。
ホームページに誘導したくて、ついURLを貼りたくなりますが、アカウントが停止されてしまう可能性があるので注意しましょう。

不快に感じる、または不適切なコンテンツ

Googleマイビジネスに限らず、人を不快にさせるコンテンツはよくありません。
たとえば、「嫌がらせ、いじめ、差別にあたるコンテンツ」や「侮辱や卑猥な事柄を含むコンテンツ」「性的な内容を示唆するコンテンツ」などは、人を不快にさせるためガイドライン違反となります。

ビジネス名のガイドライン

ビジネス名は顧客に認知されている実際のビジネスの名称を正確に使用するのがガイドラインに沿った方法です。
たくさんのキーワードで上位を狙おうと不要な情報をビジネス名に使用すると、リスティングが停止されてしまいます。

例)

OK・・・ヘアサロンH2南青山店

NG・・・ヘアサロンH2南青山店|安い おすすめ 人気 トリートメント

※店舗コードや商標、不必要なスペースや電話番号・URL、営業時間情報、特殊文字(実際の店名やサービス名の一部である場合を除く)などもNGです。

ビジネス名に過剰にキーワードを入力する方法は上位に表示できると、一時期いろいろな店舗で流行したことがありましたが、現在はガイドライン違反としてアカウントが停止されてしまう可能性があります。
ビジネス名は店舗の正確な名前を入れるのみに留めておきましょう。

住所のガイドライン

住所やサービスの所在地は正しい住所を入力しましょう。

また、ホームページに記載されている住所、SNSやポータルサイトへ掲載する住所も異ならないように統一しましょう。
細かいですが、英字の大文字・小文字、全角・半角などもすべて同じにしておきましょう。

ウェブサイトと電話番号のガイドライン

ウェブサイトと電話番号も住所と同じく正確な情報を入力し、ホームページやSNSなどネット上に掲載されている情報と同じになるようにしましょう。
引用:Google に掲載するローカル ビジネス情報のガイドライン

店舗名、住所、電話番号を統一する重要性は、MEOにおけるNAPの重要性と統一すべき理由!で詳しく説明しています。
あわせてご覧ください。

Googleガイドラインはどれも基本的なことですが、ビジネスの名前や過度な広告表現など、ついやってしまいがちな違反もあります。
Googleアカウントが停止されないよう、改めてビジネス情報を見直してみましょう。

 

停止されたGoogleマイビジネスの復旧方法

Googleのガイドライン違反によるGoogleマイビジネスの停止は、予告なく突然停止されます。
Googleマイビジネスがガイドラインの違反によって停止された場合、登録アカウントのGmailにお知らせメールが届くようになりました(2020年7月15日より)。

Googleマイビジネスが停止すると、管理画面に「停止中」と表示されます。

 

停止中画面

 

では、Googleマイビジネスのアカウントが停止されてしまった場合、どのように対応したらいいのでしょうか?
実はGoogleマイビジネスは停止してしまっても復旧することが可能です。

ここからはアカウントの復旧方法について解説していきます。

  1. Googleのガイドラインに沿ってGoogleマイビジネスの情報を確認します。
    該当すると思われる事項があれば修正を行いましょう。
  2. Googleマイビジネスの管理画面の停止中の表示から「詳細」をクリック、または停止されたビジネスリスティングページへアクセスします。停止中の表示の詳細をクリック
  3. 停止されたビジネスリスティングから「リスティングの回復を求める」または「再開をリクエスト」をクリックします。リスティングの回復を求める
  4. 「Googleローカルマイビジネスの入力回復リクエスト」で「はい」を選択しましょう。リクエストの送信
  5. この画面が現れていればリクエスト再開の申請が完了です。リクエスト完了画面

以上がGoogleマイビジネスのアカウントが停止された場合の復旧方法です。
回復リクエストがGoogleによって承認されれば、再びリスティングが表示されるようになります。

アカウントの復旧は1回まで

回復リクエストを行って無事にアカウントが復旧したら、2回目のガイドライン違反によるアカウント停止をされないようにしましょう。
2回目の停止を受けてしまった場合、2回目の回復リクエストが承認されるには1回目よりも大きな労力と時間がかかってしまいます。

もし、2回目の停止を受けてしまったらそのアカウントは実質的な削除と同じです。
同一マイビジネスによる回復リクエストは1回限りと考え慎重に行いましょう。

まとめ

いかがでしたか?Googleマイビジネスのアカウントが停止する原因はGoogleのガイドラインに違反していることが考えられます。
もし、停止になってしまった場合は、自身のGoogleマイビジネスがガイドラインに違反していないかしっかり見直しましょう。

常に新しい情報に更新し、ビジネス名・住所・電話番号はキーワードを付け足したりせず、正確な情報を入力しましょう。
ビジネスの説明欄にはセール情報や過度な広告、リンクなどは掲載せず、お店の情報が伝わる内容にするといいでしょう。

この記事を参考に、Googleマイビジネスを正しく運用していきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です