Googleマイビジネス【メッセージの送受信】機能でできること

Googleマイビジネス 【メッセージの送受信】機能でできること

「メッセージの送受信」機能とは

「メッセージの送受信」機能ではスマートフォン限定の機能で、ユーザーとメッセージのやり取りをすることができる機能です。

メッセージの送受信

ユーザーから見ると飲食や旅館などでは「お問い合わせ」または「メッセージ」、その他の業態では「見積もりをリクエスト」ボタンとして表示されます。

smart MEO

smart MEO

設定方法

「メッセージの送受信」機能はGoogleマイビジネスの管理者画面にありますが、パソコンで開いたときは設定、閲覧ができないようになっています。
「メッセージの送受信」の設定をするときはGoogleマイビジネスのアプリをインストールする必要があります。

マイビジネスをインストールする

アプリのインストールは管理者画面のメニューの①「ホーム」または②「メッセージの送受信」を開くとインストールできるサイトへのリンクがあるので、そこから行うことができます。

アプリのインストール①

アプリのインスト―ル②

スマートフォンでインストールする場合、アンドロイドの方はGoogle Playから、iPhoneの方はApp storeから「マイビジネス」アプリをインストールしましょう。マイビジネスロゴ

メッセージ機能を有効にする

メッセージ機能を使うためにはメッセージ機能を有効にしなければなりません。
スマートフォンの「マイビジネス」アプリでメッセージ機能を使いたい店舗の管理者画面を開きます。画面下のメニューから「顧客」をタップし、次に上に表示される「メッセージ」ボタンをタップします。するとメッセージ機能が有効になっていない場合は下のような画面が表示されますので青い「有効にする」ボタンをタップしましょう。

メッセージを有効にする

メッセージ機能が有効になるとメッセージ機能が使えるようになります。

 

ウェルカムメッセージの編集

初期設定では、大抵の場合ウェルカムメッセージが「はい、どんなご用でしょう」となっています。変更したい場合は編集ボタンをタップします。

編集ボタン

ウェルカムメッセージを編集できる画面が表示されますので、変えたいメッセージを記入して保存ボタンをタップします。

 

メッセージの編集画面

メッセージに返信する

メッセージが来たら下の画面のように表示されます。

メッセージの返信画面

メッセージをクリックするとチャットスペースが表示され、返信することができます。
青枠に囲まれた「メッセージを入力」のところに返信したい内容を入力して➤を押します。

メッセージを入力

そうするとメッセージを送ってくれたユーザーに届き、SMSのようにやり取りすることが可能になります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です